2006年09月26日

学歴・性別別、官民給与比較

官民給与比較
()内は公務員の給与

男 552万円(630〜730万)
女 278万円(570〜670万)
計 457万円(600〜700万)


高卒男 490万円(600〜700万)
大卒男 673万円(650〜750万)

高卒女 296万円(550〜650万)
大卒女 442万円(580〜680万)


大卒の男で比較すると公務員の給料は全然高くありません。
平均年齢や、最近の公務員の学歴を考えると
同期の民間就職者に比べ大幅に年収は低いはずです。

また、上記の年収は、
行政職よりも給料の高い、警察・教員も含んだ
地方公務員の給与水準です。
行政職のみに限定すれば5〜10%低くなると思います。


行政職が大多数の国家公務員では、
国U(大卒)でも平均年収は620万円くらいです。


しかも上記の年収は、平均年齢も公務員の方がはるかに上です。
posted by masa at 18:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 民間給与 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。